あいリレーからのお知らせ

あいリレーからのお知らせ
入居者募集中 あいホームつくば小野川

ご好評につき 7 床増床!定員17名に拡充! 9 月より 夜間職員常駐 で安心支援体制!
・車椅子対応型完全バリアフリータイプ
・ベッド・収納・洗面・トイレ完備(全居室)
・居室面積は広々とした 11 畳
・広い共有リビング・自炊可能なキッチン
・全身が温まるボディハグシャワー室完備
・太陽光発電システムで停電時も安心
・夜間職員常駐で安心支援体制

続きを読む

新着トピックス

あいリレー福祉事業グループは、
「いばらき介護の働きやすい職場宣言」

として参加表明、宣言し、
職員の人材育成や就労環境等の改善

につながる取組をしています。

いばらき介護の働きやすい職場宣言事業所
いばらき介護の働きやすい職場宣言事業所

あいリレーだより

i-relay News


あなたの笑顔が見たいから、

私も笑顔で接します

あなたの笑顔が見たいから、私も笑顔で接します

あいリレーは「あなたの笑顔が見たいから、私も笑顔で接します」を基本理念として、利用者様が癒される快適な環境を提供し、職員がやりがいをもって積極的、効率的に業務に専念できる、地域と一体化した開かれた事業所として運営しております。

「あい」は “愛” 私の“I” 、
「リレー」は “私の愛と真心をつなぐ” という意味です。

「あいリレー」とは、心を込めた介護の輪を広げてつないでいくという願いを込めて創業者である泰晋会会長 村上泰義が命名しました。

トピックス

2025.09.16空室情報

ショートステイ「あいリレー石岡鹿の子」の空室状況を更新しました(2025/09/15 現在)New!!

2025.09.16空室情報

ショートステイ「あいリレーつくば」の空室状況を更新しました(2025/09/014 現在)New!!

2025.09.12Topics

認知症対応型共同生活介護事業所「あいリレーつくば」新築工事に係る競争参加資格及び入札公告について

2025.09.08空室情報

ショートステイ「あいリレー石岡鹿の子」の空室状況を更新しました(2025/09/08 現在)

2025.09.08空室情報

ショートステイ「あいリレーつくば」の空室状況を更新しました(2025/09/07 現在)

2025.09.01空室情報

ショートステイ「あいリレー石岡鹿の子」の空室状況を更新しました(2025/09/01 現在)

2025.09.01空室情報

ショートステイ「あいリレーつくば」の空室状況を更新しました(2025/08/31 現在)

事業所からのお知らせ

2025.09.16空室情報

ショートステイ「あいリレー石岡鹿の子」の空室状況を更新しました(2025/09/15 現在)New!!

2025.09.16空室情報

ショートステイ「あいリレーつくば」の空室状況を更新しました(2025/09/014 現在)New!!

2025.09.12Topics

認知症対応型共同生活介護事業所「あいリレーつくば」新築工事に係る競争参加資格及び入札公告について

2025.09.08空室情報

ショートステイ「あいリレー石岡鹿の子」の空室状況を更新しました(2025/09/08 現在)

2025.09.08空室情報

ショートステイ「あいリレーつくば」の空室状況を更新しました(2025/09/07 現在)

2025.09.01空室情報

ショートステイ「あいリレー石岡鹿の子」の空室状況を更新しました(2025/09/01 現在)

あいリレー福祉事業グループの

サービス

 

高齢者介護サービス

陽当たりもよく、自然豊かな環境で、ゆったりとお過ごしいただけます。利用者の皆さんが明るく楽しく過ごせるよう、いつでも職員がおひとりおひとりに寄り添い、温かい介護を提供しています。

高齢者介護サービス

 

障がい者福祉サービス

「みんなで暮らす幸せとみんなで支えあう温かさ」をモットーに、それぞれに障がいを抱えた皆さまが安心して生活できる施設づくりをしています。
休日はドライブや外食、地域のイベントに出かけて楽しく生活しています。

障がい者福祉サービス

 

あいリレー福祉事業グループの取り組み

居住支援法人 桐孝会

居住支援法人 桐孝会

住居確保要配慮者の民間賃貸住宅への円滑な入居の促進を図るため
住居確保要配慮者に対し家賃債務保証の提供、賃貸住宅への入居に係る住宅情報の提供・相談、見守りなどの生活支援等を実施する法人として都道府県が指定するものです。

あいリレーつくば福祉農園

あいリレー福祉農園

 

農作業を通じた園芸療法により、高齢者の介護予防を目的とした「リハビリ農園」で、福祉施設等での健康づくり、生きがいづくりを目的として農作業を活用する取り組みです。

外国人スタッフ

外国人スタッフ

あいリレー福祉事業グループでは様々な方が活躍されています。

あいリレー福祉事業グループの各事業所で活躍しているのがインドネシア人の職員です。

彼らは入社後すぐに介護の研修を受け、毎月日本語の学習会を受けながら毎日一生懸命働いています。国家資格である介護福祉士に合格された方もおり、現場にとって必要不可欠な存在となっております。

食事サービス

食事サービス

あいリレー福祉事業グループでは、皆様に喜んで頂けるよう食事を提供しています。また、安全に食事を食べて頂くために食事形態等を工夫して提供を行っています。

 グループ内あいリレー事業協同組合より食材の購入や調理委託を行っており、地元市場から野菜の仕入れや茨城県内の業者より食材を購入し地産地消を行っています。